2017,2018diary |
2018/12/15(土) | こんにちは 寒さと乾燥が強くなりましたね。 今日はお知らせです 先日少しお話しさせていただきましたが、障害者のアート活動を 応援してくださる団体に応募したところ、 審査に通り、ホームページに載せていただくことができました。 「パラリンアート」様という社団法人です。 検索サイトで「パラリンアート」で検索するとヒットします。 様々な障害を持たれたかたの、個性豊かな絵画が 鑑賞できますのでお時間のありますとき、 よろしければご覧ください。 (私の絵は「MADOKA」というネームで、 掲載させていただいています。(自己紹介の欄にこのホームページのアドレスも 載せさせていただきました)) では、お風邪などひかれませんように、防寒対策で お過ごしくださいね。 |
2018/11/21(水) | こんにちは 日が落ちるのが早い毎日ですが、 お元気にお過ごしですか? 最近の絵を載せます。 お花を集めて描いてみました 菊をいただいたので描きました 多摩川 多摩川2 多摩川と山 多摩川3 多摩川4 最近、私の絵を投稿したら良いかも・・・と思う場所を、 ネットで見つけまして、応募しようとしたら、 今まで描いてきた絵はサイズがほとんど規定外でして、 規定内のサイズで改めて描いて応募しようと、 毎日はりきって描いてます。 障害者のアートを応援してくださる団体なのですが、 応募して審査に通ったら、改めてご報告させていただきますね。 先日まで吉祥寺美術館で、絵本画家、柿本幸造先生の 展覧会が開かれていまして、 吉祥寺の祖母への現代童画展の入選の報告を兼ねて、 行ってきました。 柿本先生の絵はほのぼの優しくて、学びたいところが、 たくさんありました。 「お仕事に厳しく、絵本を読まれるお子さんたちに優しく」の お気持ちの方だったのだそうです。 私は出た先で、妄想で人が益々怖くなってしまって、 その後開催されていた現代童画展にも、 一度も足を運べなくなってしまいましたが、 柿本先生の絵に触れて学んできたことは大きかったです。 いつも優しい方を大尊敬してしまいます。見習って生きたいです。 絵にも投影していきたいです。 いつも応援ありがとうございます。 まもなく冬ですね、お体冷やさぬよう、大切にお過ごしくださいね。 |
2018/11/17(土) | 寒くなりましたね 現代童画展に出品していた絵を載せます。 「お魚いるかな」 F20号 羽村のチューリップ畑と園児を描いた作品です。 「ポッポで森へ」 F20号 これは落選しましたが、けっこう気に入っております。 大部分を想像で描いた作品です。 調子を崩してしまって、講評会に行けなかったので、 先生からのアドバイスを何もお聞きできませんでした(><) 取り急ぎご報告までです。 最近描いた風景画、また後日アップ致します。 いつもありがとうございます。 ではお風邪ひかれませんように・・・。 |
2018/10/30(火) | お元気にお過ごしですか。 絵を載せます。 多摩川 お知らせです。 現代童画展で今年も入選致しました。 東京都美術館 1階第1,2,3展示室で 11月10日(土)から16日(金)まで、 時間は9:30から17:30まで(最終日は13:30まで) 展示しております。 出品した絵の一枚の原案作品です。 頭に浮かんだ子供や動物たちを描きました。 だけどこれを元に描いた絵は落選しました・・。 もう一枚、羽村の田んぼと園児を描いた絵が入選しました。 昨年同様、中美展も同じ日程で行っており、 こちらは母が描いた絵が展示されております、 よろしければどうぞお願いいたします。 それからこちらも・・・ トップページでもお知らせしていますが、 ジオシティーズのサービスが終了してしまうため、 このホームページは来年3月いっぱいで、 その後はサクラサーバーのほうへ移転します。 4月からアドレスが変わりますので、 (今の時点でも、もうサクラサーバーからご覧いただけます) またそちらでよろしくお願い致します。 新しいホームページアドレス http://sasa-ten.sakura.ne.jp 最近、ウォーキング中、月ばかり眺めてます。 田舎なので空が広くて、ビューポイントが多いのが 嬉しいです。 皆様の秋はどのような秋かなあ・・・ では。 |
2018/10/5(金) | 涼しくなりましたね。 最近の絵を載せます。 諏訪湖 羽村・田んぼと畑 チューリップ畑がこの時季、田んぼに。 羽村・田んぼと畑 羽村・畑と田んぼ 創作 風景写真に女の子と柴犬足して描きました。 家に咲いたコスモスに子猫を足しました。 羽村の田んぼの風景は、 羽村で一か所だけある田んぼでして、 ほぼ毎日ウォーキングがてら訪れて眺めている場所です。 田んぼや畑や山を眺めると、本当に気持ち良くて、 その心地よさを絵にして人にお伝えしたくて・・・。 また気温上がるようで、 温度変化激しいですね、どうぞご自愛くださいね! |
2018/9/19(水) | こんにちは。過ごしやすいお天気になりましたね。 最近の絵をアップします。 西多摩 長野・松本 山梨・サービスエリアからの風景 長野・諏訪湖畔 山梨 これは原田泰治さん風景画から少し模写と模倣して、 けれど私なりの絵の解釈で描き上げました。 先日両親と、諏訪湖畔にある原田泰治美術館と ハーモ美術館へ行ってきました。 素朴派絵画を私も突き詰めようと、 学んできました。 それはそれは近くで、じーっと見て研究してきました。 原田泰治美術館では開館20周年記念で、 原田先生の大型作品をたくさん展示していて、 本で見ていた作品群を目にすることができて、とてもラッキーでした。 本当に丁寧に描かれていて、至近距離で見ても、 離れてみても素晴らしい絵画で、感動します。 ハーモ美術館の素朴派画家、アンリ・ルソーも良かったですし、 特に、グランマ・モーゼス先生には描き続ける勇気を いただいてきました。 私も絵を描き続けます!! けれど、売り込み、まだ行ってません・・。 準備はしているのですが。。。 では、寝冷えなどなきよう、お体大切に お過ごしくださいね! |
2018/8/17(金) | お久しぶりです。 猛暑から気温下がってきましたね。 すごく季節外れになってしまいましたが、 チューリップ畑を描いて、まだ載せていないものが あったので、載せさせていただきます。 これもチューリップ畑です。 園児も描きました。 この絵を元にコンテストに向けても、 一枚仕上げました。 さらに他の絵と、コンテストに向けて2枚仕上げました。 コンテスト終了後、ここで載せさせていただきますので、 よろしかったら見に来てくださいね! 最近の活動として、 詩画集を出したくて、 企画書を作って、出版社に送付してみたりしてます。 売り込みにも行くといいと、何人かの方に薦められていますが、 なんだか自信もなくて、なかなか実行に移せないでいます・・・。 将来を考えて、早く動き出さなければ! 一息ついて またコンサートで夢のような素敵な時間を過ごしてきました。 普段の私より百倍、生き生きしてます。 LE VELVETSさん素敵すぎました〜(^0^) さて、絵の売り込み考えなくては。 皆様もお元気にお過ごしくださいね。 |
2018/4/21(土) | 今日は暑かったですね。 ここ一週間で描いたものをアップします。 お花の寄せ植え。 羽村のチューリップ畑。 羽村のチューリップ畑2。 羽村のチューリップ畑3。 羽村、空き地。 近所の風景 「今日は自分でも納得いく感じで描けた」と思っても、 次の日にはうまくいかない・・・まったく一進一退で、 腕前が気まぐれです。 そんな絵を、いつも見ていただきありがとうございます。 松本を訪れたときの枝垂桜の写真を載せます。 観光地化されていない静かな安養寺というお寺です。 写真家の方に知れらている所のようです。 教えていただき、行ってきました。 デジカメで撮っても良さが伝わりますよね? 山々といい、松本は見るもの全てが美しかったです。 羽村のチューリップ畑の写真(母撮影)も、のどかで良い感じに 撮れているので載せます。 この写真から絵を描きました(先日ここにアップした絵です)。 園児がいて本当にのどかな風景です。 絵に描いてみたいですが、表現できるかどうか・・・。 ではお体大切にお過ごしくださいね。 |
2018/4/14(土) | お久しぶりです。 暖かくなりましたね。 最近の絵を10枚アップします。 サイネリア 北海道のお花畑。旅雑誌の写真から描きました。 アネモネ バラ チューリップ バラ 松本。枝垂桜を観に訪れて、山々の風景も写真に納め、 家に帰ってから描きました。 バラ 羽村のチューリップ畑 近所の風景 その他、芸能人の方を写真から描かせていただいたり、 絵三昧な日々です。 コンテストに出す絵も、また今年も そろそろ描きだそうと思ってます。 寒暖差がまだあって、体調崩しやすい時期ですが、 お元気にお過ごしくださいね! |
20018/2/18(日) | お元気にお過ごしですか? 最近の絵をアップします。 青い鳥が描いてみたくなり、描きました。 以前描いたカエルの絵と青い鳥の絵を合わせてみました。 サイネリアを描きました。 ごちゃごちゃ描いてみました。 人魚とイルカ達を描いてみたくなり、描きました。 上の絵を描いていたら、カイトも泳がせてみたくなり、 描いてみました。 草間彌生さんの番組をまた拝見しました。 バイタリティーに感服してしまいます。 番組での草間さんからの人々への励まし、私もしっかりキャッチ致しました。 先日このHPをみて下さった知人からご指摘を受けたのですが、 私、身体醜形恐怖の症状もあるのですが、 それなのにどうして顔写真が載せられるの?と言われました。 実は不安と恐怖で外出して人のいる所へ行くことがほとんどできない日常です。 幻聴からも容姿についても毎日繰り返し罵られたりしていて、 不安に拍車をかけられているのですが、 つくろうと(お化粧したり)、外出したり、 HP上に今までのように自分の写真を載せたりできます。 自分が生きていることをアピールしたいため、 つくろっている時に撮った写真で母が褒めてくれたり、 母が撮ってくれた写真を載せています。 それでまた・・・以前コンサートへ行く前につくろって撮ったものですが、 母が褒めてくれたので載せます。 不安でいっぱいの時なので顔にも出ているような・・・。 お粗末さまでした。 また母が褒めてくれる写真できたら載せさせていただきます。 話がまた前に戻りますが草間さんすごい!!です。 見習って、絵頑張っていきたいです。 |
2018/1/28(日) | パソコンが壊れていたので、久しぶりの更新となります。 お元気にお過ごしですか? 寒さ厳しいですね。 昨年は現代童画展へ行って、 他の方の絵と比べて見劣りする自分の絵に、 毎年のことですが、また今年も落ち込んでいました。 そのあと、不透明水彩絵の具のリキテックスを使った絵に、 挑戦しだし、いま楽しんで描いてます。 シクラメンを色など変化させて描きました。 母を写真から描きました。 母を写真から2枚目。 カエルの写真をいただいて、 植物を変化させ、合わせて描いてみました。 上野公園の木 羽村のチューリップ畑の写真から描きました。 こちらも季節外れですが、朝顔の写真から。 以上、ここ数日で描いたリキテックスの絵の中からでした。 そしてそして、どうしても見ていただきたいものがあります。 昨年末、大掃除をしていて出てきた編み物たちです。 まだ未完成です。ベストになるのか、セーターにするのか。。。 小5のときにぬいぐるみのために自分で考えて作った ベストとマフラーと帽子。今でもこれを着せたこのぬいぐるみ、 部屋に飾っています。 ダボダボのベスト。部屋で重ね着に最適なのです。 小学5年生から編み物を母に教わって始め、 以来、中学高校時代は秋冬になると、 編み物に夢中になっていました。 上の作品の多くが中高時代に編んだものです。 編むことが大好きでなので、機械編みでなく、すべて手編みです。 しばらく編んでなかったのですが、 毛糸もわんさかと出てきたので、 ひざ掛けでも、また編もうかと考えてます。ウキウキ。 そして母が撮ってくれた14年前の写真も。 傘の色が顔に映って、なんだか良い効果が出ました。 IMG_20040929.pdfへのリンク 画像が大きいまま、横向きのままですが、 PDFファイルの編集の仕方、探ってみましたがわからないため そのままです。すみません。 現在は幻聴から毎日繰り返し中傷を受けてますが、 また少し外出できてます。 詩画集の出版の件は、自費出版になるので、ちょっと思案してから、 先延ばしです。 12月にまたコンサートへ行けました。 ル・ヴェルヴェッツさんのコンサート、帰ったらいつも、お肌がスベスベになってます。 寒い冬は音楽を聴きながらのインドアなご趣味を是非。 暖房を使う必要がないほど温まりますよ。 では、風邪やインフルエンザ、お気を付けてお過ごしくださいね。 |
2017/10/28(土) | 寒さが本格化してきましたね。 お元気にお過ごしですか? おかげさまで今年も現代童画展で 入選いたしました。 「Life」のほうだけですが、 やれやれと、ほっとしております。 第43回現代童画展 2017年11月10日(金)〜16日(木) AM9:30〜PM5:30(PM5:00まで入場) 最終日PM1:30まで入場 東京都美術館1階 第1,2,3展示室 ゴッホ展をメイン展示室で開催していますので、 そのついでによろしければお立ち寄りください。 (ゴッホ展の半券で入場料が200円割引になるようです) そして母も中美(中央美術)展という展覧会に 毎年出展しているのですが、 今年は会期が偶然まったく同じ日ですので、 よろしければ合わせて、そちらもお立ち寄りください。 母は油絵の風景画「静かな林道」という作品を出しています。 第69回中美展(洋画・日本画・版画・CG・etc.) 2017年11月10日(金)〜16日(木) AM9:30〜PM5:30(PM5:00まで入場) 最終日はPM2:00閉会(PM1:30まで入場) 東京都美術館 LBF 第3,4展示室 10ヵ月振りに都心に出ていくことになりそうです。 選外作品の引き取りもあるので、父運転の車で行きますが・・。 よく当たる占いによると、11月12月は詩画集の売り込みの チャンス期らしいので、展覧会が終えたら挑戦してみようと 思ってます! では、寒さ増しますが、風邪などひかれませんよう、 お体大切にお過ごしくださいね。 |
2017/10/11(水) | 涼しい風が吹いてますね。 コンテストに出す絵が仕上がりました。 「Life」 「仲良し」 実は私にとって、絵を描く時間は、 幻聴との戦いでもあります。 静かな時間なので、幻聴が否応なしに聞こえ続け、 非難や悲しいことや、人の声でそれが現実かの ように語り掛けてきたり、本当に悩ましいのです。 そんな気持ちを振り払いたいためか、 明るすぎる絵になってしまうようです。 絵そのものにも、悩んだりしましたが、 けれど描くことは楽しんでいます。 今回もとても楽しめました。 これから、滞っていた、 詩画集の件のほうに取り掛かります。 暑かったり、涼しかったりですが、 体調管理にお気を付けてくださいね! |
2017/9/22(金) | 朝晩冷えてきましたね。 平和や安全が脅かされるニュースのなか、 パンダのニュースにはほっこりしています。 名前は何になるんでしょうね。 私の近況は、 これまでの絵に言葉を添えて、 詩画集にしてもらう売り込みをしたらどうかと、 母が助言してくれたので、 普段書いてる日記から、言葉を選んでみたりしてます。 一部ご紹介すると、 これは先生から学んだ言葉の受け売りですが、 「 人それぞれが 誰一人として 同じものはいないということは それぞれが 神様にとって 必要だから 世に遣わした 」 ですとか、他の方にも聞いていただきたいものから、 同感していただけることを期待して愚痴ってみたものですとか、 色々まとめています。 小さいころから抱えてきた、たくさんの障害や神経症などやら、 学校にもなじめず、家庭も不和で(同居している祖父母と折り合いが悪かったりで いつも殺伐としている)、 心の苦しみをたくさん抱えてきたので、 それらを表に立てていき、どなたか一人でも苦しんでいる方の 力にして差し上げられることを願って、制作に励んでいます。 まっ、売り込みに行ってみないことには、どうなるか 何も見えてきませんが・・・。 kfsアートコンテストは2点とも準入選に終わりました・・。 教室を休んでいるため、先生の指示を受けられないと、 やはり詰めが甘いようです。 「今度の童画展も厳しいかも・・・」と、憂いながらも、 意欲を慮っていただこうと、2点目に挑戦しています。 「羽村市生涯学習センター ゆとろぎ」では 現在 「賢治の猫と雨ニモマケズ」展 開催中です。 宮澤賢治さんの文に画を添えて、長年たくさんの絵本を 出された、青梅市在住の小林敏也さんの原画展です。 母はもう拝見させていただきに行き、 人の少ない時間だったため、奥様と思しき方から、 画についてのご説明をいただいたようです。 母が私にも行くように勧めてくれました。 拝見したいけれども、日々の制作疲れで、 心の体力が消耗しています・・・うー。 |
2017/9/3(日) | 秋らしくなってきましたね。 現代童画展への絵が一枚、母からの指示も 終え、完成という感じです。 時間が経ったときに見ると、また描き足したくなるので、 しばらく置いて、「これでいい」と思える状態になったら、 ここにアップします。よろしくお願いします。 先日お話しした、母の撮ってくれた写真を紹介させていただきます。 一枚目は普通すぎますが、コンサート帰りの幸せな時、 二枚目からの一連は、5月の風に吹かれて いるところが良いと、撮ってくれました。 三枚目は祈っているところです(これ、けっこう日常で、 一日2時間以上祈っていることもあります) 雑念を捨て、一心になっています。 ソファーでうたた寝しているところなども撮ってくれ、 光の感じなど良いので、撮ってもらえて嬉しかったのですが、 載せるのは控えますね。 普通の写真やら、電柱があるものやら、後ろに荷物が あるものやら・・・取っ散らかってますが・・・。 「喜び」、「風」、「祈り」でした。 先日、青梅市立美術館へ母と行ってきました。 女流作家展、力作揃いで、たいへん勉強させていただけました。 今月16日からは特別展で谷内六郎展が開催されるそうです。 週刊新潮の表紙を描かれていた、 かわいい絵、それだけでないもの、是非また行って勉強させていただか なくてはなりません。 11月5日までの展示のようです。 ご興味のある方はぜひどうぞ。 では、9月の夏バテの多いときですが、 お元気にお過ごしくださいね。 |
2017/9/2(土) | 涼しくなりましたね。 せきの風邪が流行っていると聞きました。 ご注意くださいね。 まもなく敬老の日ですが、 我が祖母が数えで100歳ということで、 住んでいる武蔵野市から表彰されました。 おめかしして素敵です。 今は声が出ませんのでおしゃべりが できないのですが、人には笑顔を向けてくれ、 老人ホームの方々からとても愛されています。 達筆で若いころはお習字の先生をしたりしていました。 信心深く、私にも教えを説いて下さり、 「人と接したら、なんでも良いほうに解釈しなさい」と よく言ってくれました。 なので、なにかあるとこの言葉を思い出します。 とても優しくて、尊敬する大好きなおばあちゃんです。 この写真は19年前の祖母が80歳の時のものです。 後ろの書が祖母の書です(上が切れていてスミマセン)。 絵の話題から脱線してますが、 次回は、母が撮ってくれた私の写真を少し紹介させて下さい (また私の写真か!という感じですが).。 母はいつも絵や写真の被写体として、これは「絵になるか」と、 ものを見ていて、私のことも例外でなく、 そのように見ていてくれ、良いアングルのときに、 写真に収めてくれたもので・・・。 |
2017/8/25(金) | 暑さ戻ってますが、お元気にお過ごしですか? 扇子に絵を描いてみました。 今、現代童画展に向けて、動物をたくさん描いていて、 「これ、扇子に描いてもいいかも・・・」と思い、 ゾウを描きました。 母に見せたところ、良い評価を得たので、 叔母が気に入ってくれそうな予感がして、 叔母へのプレゼントしようかと思いましたが、 父も気に入ってくれ、「外でも使える」と言ってくれたので、 父に上げました。 叔母にはまた改めて作ろうと思います。 扇子の紙に、予想以上に透明水彩絵の具で色が付けられました。 (もっと濃く描くことも可能です) オリジナルな絵を描いて作れますよ。お試しください。 (ダイソー商品です) 青梅市美術館では女流画家展を開催中です。 先日放送したNHK日曜美術館でも取り上げられた、 入江一子先生の作品も展示されます。 入江一子先生は101歳の現役画家であられます。 素敵な心象風景を描かれます。 青梅市美術館では、またそういう絵とは別の 作品展示かもしれませんが、是非行って、拝観したいです。 (先日、外出困難と書きましたが、私は都会が怖いのですが、 自然の多い、人の少ない所なら、なんとか 今の状態でも出かけられます) 予報では明日から雨で、気温も秋へと徐々に 下がっていくようですね。 猛暑日、雨、どこにも被害が無いと良いですね。 |
2017/8/12(土) | 天候が安定してませんね。 夏風邪などお気を付けください。 イラストレーターのお仕事、 売り込みもそうですが、もしお仕事を いただけることがあったとしたら、 先方の要求に合うよう、やりとりできる自信がない・・・と、 悩んでいて、そのことを15年以上お世話になっている医師に、 カウンセリングでお話したら、 「そういうやりとりは家族に任せればいい」と、 回答を得ました。 えっ、絵以外は家族に丸投げ? 本当でしょうか? そんな方法で仕事になるのか・・・、 少なくともそれでは自立にはならないな・・・と、 少しがっかり。 最近よくテレビなどで発達障害が取り上げられていますが、 私も小さいころから「自閉症ではないか?」と担任の先生に 言われていました。 普通の人と考え方が異なるため、中傷やいじめを受けていました。 いまだに人と円滑にコミュニケーションをとれる 自信がないのです。 最近は妄想や幻聴もあるため、自信のなさにますます拍車が かかってきています。 丸投げもありかな・・・と自分の能力への信頼を下げてみて、 その分、絵に全力を注いで、腕を上げていかなければいけません。 過日の展示会では「どうして自信がないの?人はみんな変わらない、 おおもとは同じなのだから、積極的にならなきゃ損ですよ!」と、 絵以外に、私自身へのアドバイス下さる方がいらっしゃいました。 そういう助言も力をいただきましたし、 今度は新宿へ美術館を建てられるという草間弥生先生のニュースにも、 また「障害がなんだ!」と鼓舞させられました。 ひとまず、例年通り、現代童画展に向けて構想を練ってます。 来年からは二科展も目指していこうかと考えてます。 憧れのLE VELVETSの宮原浩暢さんを、また描かせていただきました。 美しい歌声のハーモニー、優しくて前向きで力強くて、 ウィーン少年合唱団の方たちの声が少年時代のその時にしかない 美しい声で歌い上げる美しさがあるように、 LE VELVETSさんには青年の声のその時にしかない美しさが感じられて (良い意味でです)、コンサートも毎回その時だけのものを感じ、 花火のあとのように、美しいものをみた(聴いた)という感覚と、 どこか切なさが感じられます(良い意味でですよ)。 「限りある時の中でまたあの美に触れたい」と、 足しげく通わせていただきました。 たくさん力をいただいてきましたが、 障害などで外出も苦しくなってきたので、最近はコンサートも行ってません。 またいつか行けると良いのですが。 皆様も是非コンサートツアーなどありますので、 行かれてみてください。上に書いたことはあくまで私感です。 LE VELVETSさんの魅力を挙げたら人それぞれに たくさんの言葉が挙げられます。 皆様もこの感動を体感してみてください! そんなLE VELVETSさんのコンサートに行って楽しんだときなどの 写真(自宅に帰って撮ったものですが)をちょっと。良い思い出です。 あはっ、たくさんの幸せを感じさせていただいたときでした。 |
2017/7/22(土) | もうミンミンゼミが鳴いていたり、 朝晩涼しかったり、秋が近いようなお天気ですが、 お元気にお過ごしですか? 最近私は「出版社に売り込みに行かなくては」と、 置いてもらうためのファイルを作るため準備したり、 名刺をwordで作ったり、図書館でイラストレーターのお仕事の 本を借りて勉強したりしています。 本によると、自分のイラストに合った出版社を100件以上 見つけて、売り込みに行く必要があるそうです。 重圧かかってきましたが、 マイペースにいこうと思います。 さて、最近こんなものを作ったのでご紹介します。 薬入れ(一週間分)です。 以前テレビで紹介されていたものをヒントに、 布にビニールシートを縫い付けて作りました。 私、絵を制作しだすと熱が入って、夜通し描いていたり するため、寝る前に飲む薬を飲み忘れることがあるのです。 なので毎日の分をきちっととれるように作りました。 そうしたら飲み切ったときのコンプリート感が楽しかったり、 ただただ苦だった薬を飲むことが、それだけではなくなったのです。 それでさらに考えが思いつき作ってみました。 同じく薬入れ(一週間分)です。 特に小さいお子さんで薬を常用している方に 楽しんで飲めるように、こんなのあったらいいのではと 考えました。 これ一つ一つに薬が入れられます。 押すことで薬が取り出せます。 そしてケースを裏返します。 ケースが裏返ると 絵が出てきます。 (この画像は全部を飲み切り、全て裏返しになった状態のときのものです) この作品は試作なので厚紙とか割り箸とかストローを 切ったり貼ったりして、絵も簡単に描いたので 粗削りですが、全てをひっくり返すことによって一枚の絵が出来上がるとか、 大人の方用には、それが写真だったりでも良いのでは?(好きな人の顔写真だったりしたら「なんとしても 全部ひっくり返して完成させなくては!」と使命感すら感じるのでは?)とか、 言葉で「よく頑張ったね」とか書いてあっても嬉しい、 などと構想膨らませました。 薬の飲み忘れを防ぐのと楽しく飲むために、 考え着いたのですが・・・もうこういうものが既に商品化されて いたのであれば無知でスミマセン・・。 とにもかくにも試案を練り、そして絵もきちっと描いて 体裁よく作れれば、薬を飲んでいる友人にプレゼントすることは できるかも・・・と、ちょっと楽しい気分になりました。 私の発想、子供みたいですね・・・。 |
2017/6/20(火) | 梅雨入りしますね。 お元気ですか? 展覧会から一か月近く経ってしまいますが コンテストに出す絵も描き終わったので ほっとしたところで、再び報告させていただきます。 たくさんの方に励ましのお言葉をいただき 本当に力をいただきました。 有難いことばかりでしたが、 何しろ普段は両親と会話するだけなので、 たくさんの方とお話しさせていただき 喜びとともに心の疲労が・・・ちょっと回復に時間を 要してしまいました。 展覧会は皆さんの温かいご協力で 無事終了して感謝ばかりでした。 私を見ていると発破をかけたくなるようで、 力強くアドバイスを下さる方が何名かいらして、 本当にありがたく、 なんとか仕事を見つけていかなくては・・・と 思った次第です。 一緒に展示させていただいた清水さんの作品は 本当にきめ細やかに作られていて、 皆さん驚いていられました。 (後ろのピストルも木工細工ですのでご安心ください) 取材も受けました。 あとになっても後悔の連続でした。 絵の写真は一点ずつは撮りましたが、 全体を撮った写真がなく、 上の2枚でご了承ください。 最後に展覧会とは関係ないですが、 今度出品するコンテストの絵です。 「初夏に馳せる」 あじさいとホタルと母を描きました。 ホタルは近所に出るので、 ウォーキングがてら風景を撮影に行って、 その写真から描きました。 母は良い表情していたので楽しく描けました。 ジュースは家にあった缶ジュースを注いで そのまま描いたら、色が絵の丁度良いアクセントに なったようです。 毎年出品していたKFSアートコンテストは、 今年で終了してしまうため、 最後の応募に、以前の外国の風景画と2枚、 張り切りました。 入選できると良いのですが・・・。 では、梅雨の時季、お体大切にお過ごしください。 |
2017/6/2(金) | お元気ですか。 おかげさまで「市民ギャラリー」では、たくさんの方に 足を運んでいただき、見ていただくことができました。 ありがとうございました。 励ましのお言葉に力をいただき、 絵本を描いたり、挿絵画家目指して「出版社を回らなければ」と、 それにまつわることを準備したりしてます。 今はコンテストに出す絵の案を練ってます。 本当に力を下さり、ありがとうございました。 |
2017/5/9(火) | 暑くなってきましたね。 展覧会の案内を作っていただいたので載せさせていただきます。 IMG_20170509_0001.pdfへのリンク 同じ市民の方(まだお会いしたことない方ですが)と 同時開催となっております。 「水彩画」とありますが、半分くらいは鉛筆画を展示予定です。 全部で40作品くらい展示していただけるもようです。 同時開催の方は「細密工芸」とありますが、 細かい作業の作品のようです。 羽村市コミュニティセンターは 羽村駅から徒歩約15分の 羽村市役所の横にあります。 市内循環バスが止まりますが、 たぶん1時間に1本しか走ってません・・・。 遠いですのでご無理なきようお願いいたします。 では季節柄くれぐれもお体ご自愛くださいね。 |
2017/4/28(金) | お元気にお過ごしですか。 チューリップ、まだ咲いてます。 コンテストに出す絵を仕上げました。 外国の風景写真から描きました。 外国どころか本州から出たこともない私なので、 憧れを絵にした感じです。 アイリスを描きました。 「写真からお花を描こうかな」と思っていたら、 前の家の方がピッタリのタイミングで、 お庭のジャーマンアイリスとアイリスを切って 届けて下さったので、さっそく描きました。 羽村市コミュニティセンターでの展示は 5月21日(日)〜28日(日)になります。 駅から遠い場所ですのでご無理しないでください。 寒暖差のある毎日お気をつけてお過ごしくださいね (以前はお化粧もしない写真を載せて失礼しました、この写真も自撮りなので 近すぎてすみません・・) |
2017/4/2(日) | チューリップがまもなく咲きそうです。 今年もポスター頼まれました。 いわさきちひろさんの絵を少しヒントにいただき、描きました。 (お父さんのつもりで描いた人物、無意識に描いたのですが 兄の若いころそっくり・・・。) 「明るくて良い」と喜んでいただけました。 カイトをまた描きました。 吠えているのではなく、草を食べているところです。 (カイトは河原などによく生えている草が好きで、 よくワシワシ食べてました) 母が私を描いてくれた作品 最近グループ展に出して「上手」と評判だったそうです。 私もこんな風に描けるようになりたい。 |
2017/3/15(水) | 寒い日ですね。 今日は色んな作品を見ていただこうと、 アップします。 カイトとお花(下にアップしたお花からです)を描きました。 自分の誕生日にお花を生けました。 ばっばっばっばっと勢いよく生けて、楽しかったです。 続いて、これはクッキーです。 お世話になっているセンターで、二年半前から 二か月に一度か一か月に一度、スイーツを作る担当をしていて、 今回はホワイトデーに近かったので、クッキー作りました。 自分が以前作ってみて気に入っていたクッキーだけ、3種類 作ってみたのですが、喜んでいただけたようです。 毎回、楽しく作って力をいただくのですが、 食べて下さる方に喜んでいただいて、また力をいただけます。 そして最後に告知です。 5月に羽村市コミュニティセンターで少し展示会します。 前回のプチギャラリーでの個展で出した作品も多いですが、 その後の作品も展示する予定です。 またここでご報告させていただきますね〜。 |
2017/1/30(月) | こんにちは 蝋梅(ろうばい)があちこちで咲いていて、 ウォーキング中、香りを楽しんでいるこの頃です。 ざっと、最近の作品をご紹介します。 久しぶりにカイトの写真を見たので描きました。 家に活けてあったバラを二枚描きました。 久々の自画像と元の写真。 並べるとデッサンの狂いが一目瞭然ですね・・。 スーパームーンのようだった月夜を写真に撮り、 描きました。 先週載せた記事についてですが、 小さい写真のほう、お腹が出ているように見えますが、 決して妊娠しているわけではないですからね。 大きい写真のほうも、眩しかったせいもあり、 お化粧も変えていたのでキツイ顔していてすみません。 でも今の私は地味な顔と言われますが、 「あら、この頃は・・・」と、少しましだったと 母に見て言われました。 |
2017/1/24(火) | 久しぶりの日記となりましたが、 お元気にお過ごしですか? 十年以上前ですが(ここでもお話させていただいたんですが)、 友人が編集を務めている機関紙に載せていただき、 それを久しぶりに広げて読んだんですが、 目標が今も変わってません。 当時の記事を載せます。 IMG_20170124_0002.pdfへのリンク 10年以上前から変わっていないという、 今年の抱負「人を癒す絵を描きたい」と思います。 あと隣り町の喫茶店で絵を少しの間、展示させていただこうかと 計画中です。 そうなったら、ここでも報告させていただきますね〜。 |