![]() |
2021,2022diary |
2022/12/27(火) | おはようございます 2日間かけて模写しました ![]() リチャード・E・ミラーさんの「A Gray Day」1911年の作品 油彩の作品だと思うのですが、不透明水彩(ガッシュ)で模写しました。 |
2022/12/24(土) | こんばんは 8年前に描いた模写を載せます ![]() 安野光雅さんの風景画から ![]() いわさきちひろさんの絵より ![]() 今日はヴァリッキオさんの絵の模写のあと、朝の仕度諸々を行い、 片付け・掃除に2時間以上かけましたが、まだ体力余っていたので、 アップルパイのリンゴを煮て、生地を作って、あとは焼くだけの状態にしました。 そして軽く夕飯のおかず作り、このあとウォーキングにも出ようかと思ってます。 クリスマスってできるだけ動いて紛らさないと、寂しくていられないでーす^_^ |
2022/12/24(土) | おはようございます 今日も模写を載せます ![]() 一昨日同様、イーダ・ヴァリッキオさんの風景画です。 制作時間は9時間近いです。 メリークリスマス、良い週末をお送りください。 私は明日は叔母に頼まれたのでアップルパイ作りです。ちなみに今日はお掃除を頑張ります・u・ |
2022/12/22(木) | こんにちは 今日は別の方の絵を模写しました ![]() イーダ・ヴァリッキオさんのお花の風景画です。 今日の絵は8時間以上かけて描きました。 今日は雨ですがお気をつけてお過ごしください |
2022/12/21(水) | こんにちは 今日も模写しました ![]() ヨゼフパレチェクさんの絵本「おやゆびひめ」より。 制作時間10.5時間、途中1分くらい休憩しただけで、 あとは休みなく描き続けました。 これからの私の絵も、昨日や今日の絵のように描いていくといいと、 両親からアドバイスされました。 今日曇りの予報から晴れました、良い一日をお送りください |
2022/12/20(火) | おはようございます 模写したイラストを載せます ![]() 絵本大国チェコの絵本作家、Josef Palecek(ヨゼフパレチェク)さんの絵本、 「おやゆびひめ」より。 以前にも少し触れましたが、色彩の魔術師と言われるパレチェクさんの 一枚のイラストの中に色彩が豊かに使われた絵本はみな芸術作品です。 色というものが大好きな私は、このように色彩溢れる絵が描けるようになりたいです。 ![]() 昨日はMRI検査を受けてきました。造影剤を打ちましたが、なんの副作用ないようです。 このように元気ですが、来年初めからもまた検査です。 絵画や読書に夢中になっているときが至福です。 今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ |
2022/12/17(土) | こんばんは 風景画を載せます ![]() 以前描いた風景と似てますが、 再び描きましたので載せます。 ![]() ひとつの系統の読書に救われ、熱中してます 良い週末をお過ごしください |
2022/12/15(木) | こんにちは 引き続き風景画を載せます ![]() 透明水彩 |
2022/12/14(水) | こんばんは 昨日に続き、今日描いた絵を載せます ![]() 近くの風景です。 透明水彩を使用して描きました。 では、今日も寒いですのでお大事におやすみください。 |
2022/12/13(火) | こんにちは 今日描いた風景画を載せます ![]() つい最近の景色なのに、春っぽくなってしまいましたが・・。 また風景画描きます。 今日は一段と寒いですね、暖かくしてお過ごしくださいませ。 |
2022/12/10(土) | こんばんは 今日描いた絵を載せます ![]() 1か月以上描いていませんでした。。 ![]() 4年前、コンサートへ行った後の写真。 懐かしいです。楽しかったです。 では、寒さ吹き飛ばしてお過ごしくださいませ。 |
2022/12/9(金) | こんにちは 寒くなりましたね、お元気にお過ごしですか。 ちょっと色々あったり、忙しいやらで、ずっと絵が描けてません。 また元気に描きたいと思います☆よろしくお願いいたします。 ![]() 遅ればせながら、現代童画展、中美展に足をお運び下さった皆様、 本当にありがとうございました。また、いつも応援して下さる皆様にも 本当にありがとうございます。 元気をいただきます。また絵の勉強をしていきたい思いです。 寒さに向かいますが、お大事にお過ごしくださいませ♪ |
2022/11/14(月) | こんにちは 現代童画展、中美展に出品中の絵を載せます。 ![]() 私の童画 「歩いて行こう!」 現代童画展に出品中 ![]() 母の油彩 「祈り」 中美展に出品中 共に16日まで東京都美術館で開催しております。 よろしくお願い致します。 9年前の個展のときの写真を見ていて、 懐かしく思ったので追加しましたので、ここにも載せます。 「想い」 ![]() ![]() 初の個展ですごく緊張していました。(2013年4月福生市プチギャラリーに於いて) 今日も良く晴れていますね。良い一日をお送りくださいませ。 |
2022/11/10(木) | こんにちは 今日から現代童画展、中美展開催です。 昨日は母も私も展覧会のお手伝いに行ってきました。 私は人に馴れていなくて、周りの人から聞こえてくる声が、 自分を指しているのかわからなかったり(幻聴もあり)、 被害妄想なのかわからず、どこへ行っても人の中に行くといつも 心が折れそうになります。 でも、一昨日また、スピリチュアルカウンセリングを受けたのですが、 「やっぱりクリスタルでできてる」「天使さんかな?妖精さんかな?白い羽が見える」 と、いっていただき、ネットなどで調べると、 魂がそういう場合、地球での転生が少ないか、人間になりたての魂らしく、 だから、人との付き合い方になれてないそうなのです。 だから私もそうだから仕方ないんだ!と、開き直って、 どこがどう人にご迷惑をかけているのかもわからないので、 昨日は気が付いたお手伝いにどんどん参加することに集中しました。 ![]() 上野の午後4時近く ![]() 天然炸裂でしたが、気持ちよくお手伝い終えました。 寒さ増していきますね、皆様もどうそお体おいたわりになってお過ごしくださいませ、 |
2022/10/30(日) | おはようございます 描きたての絵を載せます ![]() 今日もどうぞ良い一日をお送りください |
2022/10/25()火 | こんにちは 今日描いた絵を載せます ![]() 寒いですね、お大事にお過ごしください |
2022/10/22(土) | こんばんは ホットパンツ ![]() シャツが気になるのとスッピンですが、 母が「スポーツ選手みたい」と言ってくれたので調子にのって載せます。 認めてもらいたくて必死な私です。 |
2022/10/20(木) | こんばんは コスモスのイラストを描きました ![]() コスモスと私とカイトとラッシー(小学校時代飼っていたメスだけどラッシーという柴犬) ![]() お昼に撮ったのを母が「かっこいい」と言ってくれたのでまた載せます。 ![]() 韓国製のホットパンツです まもなく展覧会の搬入の時期なのですが、 母が描いた絵を父も私もすごく気に入っていて、 シンプルだけど技術のある力作です。 私の童画は自信ないです・・・。 |
2022/10/19(水) | おはようございます 現代童画展および中美展のお知らせです 今年も東京都美術館にて 11月10日(木)〜16日(水)am9:30〜pm5:30 最終日pm1:30までに入場 の日程でそれぞれの展示室で行われます、 現代童画展に私が水彩童画、中美展に母が油絵を出品予定です。 よろしくお願いしたします。 ![]() 季節外れですがホットパンツを購入してみて、昨日届きはいてみました。 今日もお元気にお過ごしくださいませ。 |
2022/10/17(月) | おはようございます 耕心館での展示が昨日終えました。 足をお運び下さった皆様ありがとうございました。 私は最近薬を変えたこともあり、調子が整わず、 結局観に行くことができませんでしたが、 ご感想をいただいたり、とても元気をいただきました。 ありがとうございました。 ![]() 21年前の写真 整形したことはないのですが、現在は経年で、 目が二重のようになったりで、顔が少し違ってきました。 でも、私は「二重になりたい」とずっと言っていたらしく、 母が「願ったら叶うのね」とよく言います。 自分のことは自分でも飽きているのですが、 いつも自分の話ばかりここでしていて、 お付き合いいただきありがとうございます。 今日は雨の予報ですね、お大事にお過ごしくださいませ。 |
2022/10/13(木) | こんばんは ダイソー様のカレンダーについて パラリンアート様で紹介がアップされていましたので載せます カレンダー2023の紹介へのリンク 各ダイソー様で取り扱い有無はございますが、 発売中です。よろしくお願い致します。 冷えますね、お大事にお過ごしください。 |
2022/9/29(木) | おはようございます ![]() 前回載せた絵にバックを描き足してみました。 果たして、気に入っていただけるといいのですが・・。 今日は少し涼しいようですね、お大事にお過ごしくださいませ |
2022/9/23(金) | おはようございます ![]() 床屋さんに頼まれた絵を描いてみたのですが、 父に「形をしっかりとらえる絵にしてと言われた」と、 これではダメということで、つまずいてます。 私(障害者)の昨日の一日の心模様 ![]() お墓参りに行きました ![]() 祖父母にご報告 ここまではまだ平穏な心の状態。 だけどここで偶然会った叔父と帰りの車内でおしゃべり。 すると途中、幻聴の「何様?」という声を聴く。 私生意気だったかと黙る。その後叔父の言葉も 冷たい言葉のように受け止められて、暗くなるが表面上はつくろう。 ![]() 家に帰って色々やることが済んだあと、夜になって、 こんな社会性のない人間がボランティア務まるのか、 せっかく社会に踏み出すチャンスなのにやはり無理か・・・、 絵も描けないし・・・等々、一人このような暗い表情を浮かべて、 悩みだす。頭の中を暗い考えでとらわれる。こんなことが よくあることなのです。 幻聴に今「病院へ行け」と言われました。 幻聴の言葉はとても鋭く、確かな指摘のように思えてしまいます。 アイデンティティを失いつつある私をいつもコントロールします。 この日記、障害者の克明な日常の記録も記したくて、 イラストで癒しを届けるというホームページの趣旨から、 だいぶそれていることをお許しください。 |
2022/9/21(水) | こんばんは ご報告です 以前ここでチラッとお告げしていましたが、 パラリンアート様を通して私のイラストが採用された件ですが、 この度、ダイソー様からカレンダーとして発売されることとなりました。 13枚綴りのカレンダーの1枚のj部分です。 ![]() ![]() 表紙 私のイラストページ 他の方の絵、美しい絵ばかりです。 発売はもう少し先のようです。 よろしければお手元に。よろしくお願い致します。 どんどん涼しくなっていきますね、 くれぐれもお身体お大事になさってくださいね。 |
2022/9/20(火) | こんばんは 瑞穂・耕心館での展覧会のお知らせです 2022.10.1(土)〜10.16(日)10:00〜17:00 耕心館展覧会チラシ 最近とても忙しくしています。 今日は、毎月1度叔母のハンドベルの集まりに アップルパイを作っていて、それをしました。 10月から、障害児のための施設に通う、ダウン症の4歳の男の子に 絵を教えて差し上げるボランティアを頼まれて始める予定で、 施設に見学に行ってきたのですが、その男の子のあまりのかわいさに涙が出て、 力をいただいて、図書館で本をたくさん借りて障害について 予習して、私に務まるのか重圧で緊張しておりますが、チャレンジに備えています。 父の通っている床屋さんから飾る絵を描いて欲しいと 頼まれてもいたりしていまして、描きだしてもいます。 家族そろって身体が少し調子よくないため、 家事手伝いも頑張らなくてはならず。 11月には現代童画展のお手伝いも2日間出る予定です。 責任感と重圧とで食事もあまりとれず、体力不足でもうすでにヒーヒー していて、先々が不安です。 父も母も自分の体の不安なことを吐露してきて、頼れなくなってきて、 私自身が強くなる以外ないのですが・・・。 愚痴をこぼしてスミマセン ようやく涼しくなるようですね、お大事にお過ごしくださいね。 |
2022/9/9(金) | こんにちは ここ最近まで、現代童画展に向けて絵を制作していましたが、 完成かな?と今の時点では思えるので、筆を止めました。 夢中になって2日連続徹夜して描いたりしたためか、 心身ともしばらく回復せずでしたが、また家事手伝いは出来るようになりました。 3月にここでお話しした、ある有名企業さまにイラストが採用された件、私も 首を長くして待っているのですが、そろそろ発売になりそうで、 ここでも発表させていただけることになると思います。 ![]() 家族との折り合いはあまりよくなく、顔面のあちこちでけいれんが起きたり、 体調も崩して、入院まで考えたりしますが(幻聴の「死ねよ」などという罵りもよくあり、 これにもかなり心弱る)、 この日は兄の運転で秩父まで豚丼求めて、家族でドライブしてきました。 森林の景色を往復見て、心の状態アップしたところです。 辛いとき「大丈夫、なんてことない」と自分に言い聞かせるといいと 聞きましたが、なかなか実行できません。 「だいじょうぶ」という言霊、魔法があるかもしれないので、 試していきたいです。 気温差ありますが、お大事にお過ごしくださいね! |
2022/8/12(金) | こんにちは 色鉛筆画を描きました ![]() 犬好きです ![]() 現代童画展の絵を描き進めています。 暑さ、雨、お大事にお過ごしください。 |
2022/8/6(土) | こんにちは 今日はお知らせです 10月に瑞穂町・耕心館さんでグループ展が行われるのですが、私と母も 参加させていただきます。今日は描いた絵を見ていただく打合せに 行ってきました。 詳細はまた後日させていただきます。 毎月福生市プチギャラリーさんでプチひまわりの店が開かれていて、 今月も私の絵はがきを売っていただきます。ご好評いただいていて、 「いつも置かれるのを待っていてくださるファンの方がいるのよ」と、 言っていただいています。今月の開催は23(火)〜25(木)です。クッキーなどのお菓子などから、皆さんの手作りの品がたくさん販売されますので、よろしければお立ち寄りください。 ついでにご報告させていただきますが、以前ここでもご紹介しました私の詩画集も、 おかげさまで2年前に450冊完売しました。 本当に皆様のおかげさまです。ありがとうございます。 ボーっとしていてすみません。感謝感激です。 ![]() グループ展でお世話になる先生に、ここのところ描いていた絵を見ていただき、 描く意欲をいただきました。 これからしばらく、現代童画展に出品する絵を制作にかかる予定です。 また暑さがやってきますが、皆さまもお身体おいたわりになってお過ごしください (私は最近寒くもないのによく鳥肌がたっています。絵に熱中しすぎでしょうか・・・) |
2022/8/4(木) | こんにちは 本日も描きたてのイラストを載せます ![]() 創作「どこまでも行こう!」 ガッシュ 今回は色とりどりにしてみました。 大雨、どこにも被害の出ないことをお祈りしております。 |
2022/8/2(火) | おはようございます 描きたてのイラストを載せます ![]() 創作「歩いて行こう!」 ガッシュ 黄色いお花中心に組み立てて描きました。 今日もとても暑くなる予報ですね。 お大事にお過ごしくださいね。 |
2022/7/31(日) | こんばんは 今日描いたイラストを載せます ![]() 「輪」 ガッシュ フラワーアレンジメントの本のお花に創作を足して仕上げました。 今日は暑すぎました。雨が欲しいです(日本の一部では大雨ですが)。 気温が35度以上の日は、どこにも、ほどよい雨が降るという、 お天気にルールがあったら、人にも畑にも災害対策にもありがたいのでは?などと考えます。。 |
2022/7/29(金) | こんばんは 描きたてのイラストを載せます ![]() 創作「青いお花からこんにちは」 ガッシュ 6時間半、休憩なしで夢中になって描きました。 お花の写真をヒントに花束を作り上げ、ワンちゃんを足して仕上げました。 ![]() 友人と会っておしゃべりしてきました。 (風と暑さの中を歩いて帰ってきて、そのまま撮ったのでちょっと乱れてますが・・・) 風は時々吹きますが、まだまだ暑さ続きますね、 お大事にお過ごしくださいね。 |
2022/7/27(水) | こんばんは 一昨日描いたイラストを載せます ![]() 創作「お花畑でこんにちは」 ガッシュ お花の写真から発想を広めて創作しました。 お体ご自愛してお過ごしくださいね |
2022/7/23(土) | こんばんは 少し前に描いていたイラストを載せます ![]() 「こんにちは」 イヌも象も(国境も種類も)なく、挨拶できる平和を願って・・・。 ![]() 平和で調和のとれた美しい世界を願って、 世界中の人々の幸せを祈り、 できるだけ絵を描きます(色々ありましたが、今日、担当医の先生から背中を押していただきました) ![]() バラともパチリ |
2022/7/16(土) | おはようございます ![]() 以前と同じ写真から、またカイトを描きました 色鉛筆 ![]() ユリとパチリ 雨が続いていますが、どこにも被害が出ませんように・・・。 またコロナが蔓延しているようですね、どうぞくれぐれもお大事にお過ごしくださいね。 |
2022/7/4(月) | こんばんは ![]() 海外のサイトに載っていたイラストの模写 透明水彩 ![]() ネットで見つけたお化粧方法をマネてみました 流行りのメークにするつもりでしたが、 自己流に落ち着いてしまいました。 最近暑かったですが、家庭菜園の手伝いや草取りなど、 屋外の手伝いにも頑張りました。手伝いのあと熱を出しましたが、 すぐ回復しました。けれど掘り出したじゃがいもは、あまりの暑さでぐったりと なってしまいました。 この夏は今後どのような気象になっていくのでしょうか。 皆さまくれぐれもお体ご自愛されてお過ごしくださいね! |
2022/6/20(月) | こんばんは ![]() 写真に載っていたワンちゃんパート2 色鉛筆 ![]() 画家星野木綿さんの本から学んで 透明水彩 ![]() 諸所問題を抱えながら、なんとか日々過ごしてます。 絵を描き続けます。よろしくお願い致します。 |
2022/6/17(金) | 今日は暑くなりそうですね ![]() 写真に載っていたワンちゃん 色鉛筆 ![]() 皆さまお元気にお過ごしですか お元気な方、うらやましいです |
2022/6/10(金) | こんばんは 色鉛筆画にはまってます ![]() 20年前くらいの親戚集合写真より ![]() うさぎ まだまだ描き続けたいと思います、 ではおやすみなさいませ。 |
2022/6/6(月) | 梅雨入りですね、早速けっこう強い雨です。 ![]() カイトの写真から描きました。色鉛筆。 生前カイトはカメラの定義がわかっているのか、 カメラを向けると必ず真正面を向いてカメラを見てくれるので、 正面を向いた写真が撮りやすかったです。 ![]() 後ろに置いてあるのは、兄の若いころを 母がその当時、油彩で描いた作品です。 肌が茶色く描かれていますが、兄は私より色白です。 なんだか冷えますね、お身体ご自愛なさってくださいね。 |
2022/5/31(火) | こんばんは ![]() 母がかわいいバラを飾ったので描きました。 透明水彩 ![]() ここのところボーっとしていて、揚げ物していて大粒の油が指にはねて ヤケド痕になったり、包丁を拭いた紙で目元を拭いたため、モノモライができたり、 その他いつもケガ寸前が多発してます。 相変わらず絵本を眺めるのだけが楽しみで癒しです。 フランス絵本の「La Belle et la Bete(美女と野獣)」絵David Sala この絵本、 絵画みたいに美しく、バラの花がふんだんに描かれていて素敵で、 眺めていると引き込まれて、日常を忘れてしまいます。 では暑さに向かいますが(まだ梅雨も来ますが)お大事にお過ごしくださいね。 |
2022/5/21(土) | こんにちは お元気にお過ごしですか。 ![]() シャクヤク 透明水彩 部屋に生けたシャクヤクを描きました。 ![]() 最近、奥歯がぽろっと取れてしまって、 しゃべりづらいです(歯医者さん通ってます) 戦争、世界情勢、コロナetc. 不安なことだらけですが、 野生の鳥がいつもと変わらず鳴いていてくれる声に、 安らぎを与えられている毎日です。 肌寒かったり暑かったりですね、お大事にお過ごしくださいね^_^ |
2022/4/25(月) | こんにちは この陽気ですが、お元気にお過ごしですか。 チューリップの時期を過ぎてしまうので慌てて載せます ![]() チューリップ畑 透明水彩 近所のチューリップ畑のチューリップは、まだまだ見頃でしたが、 来年に向けて(球根のために)ほぼ刈り取られてしまいました。 ![]() 母と上に描いた景色を見に行く前。 平和を願って癒しの絵を描けるよう努めていきます。 |
2022/4/11(月) | こんばんは 寒暖差激しいですが、お元気にお過ごしですか。 ![]() チューリップ畑 ガッシュ 今が見頃です。 ![]() 「ヨーロッパの街」 透明水彩、ペン、色鉛筆 現代童画会春季展に出品した絵です。 ![]() ウォーキングから帰ったところです。 心が疲労気味なのですが、運動はスカッとします(^^) 皆さまも、ご無理しすぎずお過ごしくださいね。 |
2022/3/29(火) | おはようございます 春の新入学の季節ですね。わたくしの 昔の写真が見たいというリクエストがあったかは、 不明ですが、今、登校拒否をされている方に絶望感をいだかないで いただきたい思いもあり、載せます。 ![]() 静岡の短大時代(短大のオリエンテーリングで仲間と釣りしてます) 小中と学校に馴染めず、休みがちだった私でしたが、 通信の高校で独学し、短大に入学しました。 けれど自分のことを分かっていなくて、国際コミュニケーション学科を 選択したため、周りがほとんどキャビンアテンダントを目指す 派手な女子ばかりで気後れしてしまったのと、貧血が激しくなったこと、 一人暮らししたのですが、祖父が他界して、心でどっぷり頼っていた母が、 御殿場から今の都下の地へ移住していってしまい、 電話で相談することもできなくなり、心細くなってしまったこと等々あり、 友人はできたのに2か月で退学してしまいました。 けれど入学出来たことは自分で掴みとれた喜びでした。 諦めないでください。 ![]() 親子三代展(祖父母、母、私)を開いて(後ろは母の絵です) 短大中退後、専門学校を卒業し、その学校の事務に就職。 けれど心の状態が悪くなり、退社。 絵を少しずつ描くように。 ![]() 通信のイラスト講座を始めたころ 4年かけて履修し修了しました。 ![]() 結婚式場でのバイトをしました(お腹が出ているように見える服ですが、 妊娠したことは決してありません、(男性と交際したこともないですが・・・)) バイトを色々しましたが、妄想も始まっていて、 どれも長くは続きませんでした。 今は目標を持ってコツコツ絵を描いたり、家事手伝いをしたりして 過ごしています。 人生で挫折はたくさん経験しましたが、 絵を描くことが私の使命だと様々な方にも言っていただきましたし、 信じて邁進するのみです。 まだまだ人生これからだと思っています! パラリンアートさんを通して、有名企業さんに絵が採用されたことの 詳細発表はまだまだ数か月後になります。 そして発表がだいぶ遅れてしまいましたが、 パラリンアートさんを通して新生紙パルプ商事様のカレンダーにも 採用されました(2020年度版)。 ![]() 障害者の皆さま共にがんばりましょう。 そしていつも応援してくださってる皆様、 本当にありがとうございます。 追記(番外編) 以前お話ししたように暗い人生でしたが、そんな私にも光が当たった時と、 楽しんだ時もあるのです。(30歳の時の機関誌に載ったことも光ですし、 LE VELVETSさんのコンサートへ行ったことも楽しみでしたが) 専門学校の時にも高校生向けに作られた学校発行の誌面に 載せていただきました。 IMG_20220329_0005.pdfへのリンク ![]() 専門学校の事務就職の同期と研修終えて(手前は先生方) 一流(だったと思います)の学校グループに入社しました。 ![]() 職場の理事長の御子息の結婚式に出て。 私は数十台ある食卓の、一つの先頭に座っていたので、 理事長が回ってこられたとき、 挨拶の号令をしなければならなかったのですが、全然気づかず、 私の後ろの人が代わりにしてくれたので気まずかったです。 ![]() 母に浴衣を買ってもらって にこやかにしてますが、でも妄想の中に私はいます。 ![]() 兄の結婚式に出て 退院してまもないのでまだ力が出ていませんが、 嬉しいときでした。 記事が下がってしまったのでまた載せます (30歳のとき載せてもらった機関誌) IMG_20170124_0002.pdfへのリンク 病気入院前からそして今も、目指すところはこの記事のままです! 夢を持って生きてます。 かなり横道にずれましたが、今日もご観覧いただき ありがとうございましたm(_ _)m |
2022/3/15(火) | こんばんは 暖かくなって、桜の開花も近いですね。 お知らせです 今年も現代童画会春季展が開催されます。 4月4日(月)〜10日(日) 現座アートホールにて 詳しくは下のハガキをご覧ください ![]() ![]() 私も風景イラストで出展いたします。 小品の展覧会ですが、プロでご活躍している方など素晴らしい腕前の方ばかりです(私はまだまだですが)、 よろしければ見にいらしてくださいね。 ![]() 母が祝って買ってくれたので描きました。 登録しているパラリンアートさんを通して、 ある有名企業さんに私のイラストが採用されることが決まりました! 詳しく分かりましたら、ここでもまた発表させていただきますね。 ![]() いつもありがとうございます 春は調子を崩しやすい時季ですが、お大事にお過ごしくださいね。 |
2022/3/1(火) | おはようございます 気温が上がって春めいてきましたね。 まもなく誕生日を迎える私です。 振り返ると幼少の頃から、虐待、いじめ、体罰、ヌレギヌ、家庭不和、家庭機能不全、育児放棄、食育放棄、 などどこにも愛なく育ち、発達障害、恐怖症、など心の状態も悪く、祖父母が怖くて暗い押し入れの中に、 隠れてひっそりしていたこともありました。 が、クリスタルチルドレンってこの地球に不遇を味わうために生まれてきたそうで、 そしてクリスタルチルドレンには必ずツインソウルという魂のパートナーの存在があるそうなのです。 私もその存在のテレパシーを聞いている気がします。 スピリチュアルのことに関心のない方には、ただの幻聴ととられてしまうかもしれませんが。 そういう私も、はっきりこれはテレパシーと信じきっていませんが。 確信はもてませんが、つながってくださっている大好きなその方に、 いつもありがとうございますと、心から感謝をお伝えします。 このホームページも始めて22年。 いつも見て下さっている皆様ありがとうございます。 おかげさまで絵を続けてこれました。 皆さまに生かしていただいて生きてこれました。ありがとうございます。 愛を感じて受け取っています!! 両親との確執は少しありますが、両親と私、今は家庭内は明るいです。 ![]() |
2022/2/13(日) | 雪の予報が出て寒いですが、お元気にお過ごしですか。 今年は寒さのせいか梅が咲くのも遅れている気がします。 最近描いた絵を載せます ![]() 活けたバラを描きました 透明水彩 ![]() 再び描きました 透明水彩 ![]() 母を写真を見て描きました 透明水彩 その他、創作の貼り絵に挑戦しましたが、うまく仕上がりませんでした。 兄夫婦に贈るため、マグカップに似顔絵の絵付けをしてもみました。 ![]() マグカップ表 ![]() マグカップ裏 喜んでもらえると嬉しいです。 では、くれぐれも寒い中、お大事にお過ごしくださいね。 |
2022/1/27(木) | こんにちは 絵をまた描きました、載せます。 ![]() サクラ草とリンゴ 透明水彩 実物を見て描きました。 ![]() チューリップ畑 透明水彩 まだ今年咲く時期には早いのですが、 以前の写真を見て描きました。 ![]() いつも天然な発言が多くてスミマセン・・。 寒いし冷えますので、お身体充分大切にお過ごしくださいね。 |
2022/1/23(日) | こんにちは 絵を載せます ![]() 透明水彩 お花とリンゴを実物を見ながら描きました。 ![]() 画家 永山裕子さんの絵の模写 透明水彩 ![]() 画家 中村愛さんの絵の模写 透明水彩 ![]() 同じく 中村愛さんの絵の模写 透明水彩 絵三昧な一月です。 寒さ際立っておりますので、ご無理なきようお過ごしくださいませ。 |
2022/1/13(木) | 寒さ厳しいですが、お元気にお過ごしですか。 最近の絵を載せます ![]() 創作 「妖精さんを見つけた」 透明水彩 ![]() 画家 中村愛さんの本の 描き方より 模写 透明水彩 ![]() 同じく 中村愛さんの本の 描き方より 模写 透明水彩 ![]() イラストレーター 高橋真琴さんのイラスト模写 色鉛筆 ![]() 寒いですが、毎夕、母と月や星を眺めながら、 冷たい風にあたりながらウォーキングするのが、 心地よくて楽しみです。 |
2022/1/1(土) | 新年おめでとうございます ![]() ご健康で幸せの多いお年でありますように! ![]() 今年も絵の勉強と制作頑張りたいです。 本年もよろしくお願い致します。 |
2021/12/30(木) | こんばんは 今年も残りわずかとなりましたね。 ご心配ばかりかけてしまう私ですが、 師走、元気に家事手伝いに張り切りました。 今年もお世話になりました。 ![]() 良いお年をお迎えください |
2021/12/18(土) | こんにちは ![]() 皆様お元気でお過ごしですか。 私は少し家事手伝いや絵の勉強に張り切ったせいか、 食欲落ち心も疲労気味です・・・。 ![]() くれぐれも皆様もお元気に良いお年をお迎えくださいませ。 |
2021/12/8(水) | こんばんは 寒くなりましたね 最近の絵をアップします ![]() 創作童画 画材はガッシュで描きました 日比谷公園内のイチョウの木の写真を母が撮りまして、 そこから絵を起こしてみました。 ![]() コスモス 画材 ガッシュ 庭に咲いたコスモスから描きました。 先日コロナワクチンの注射を受けたら、 その夜から悪寒と震えがして38.9度の熱を出してしまいました。 叔母から免疫力が弱いのだと指摘されて、 今、免疫力を上げるハーブティー飲んでます。 ![]() 両親と軽井沢へ行ってきました。 良い景色、良い絵を見てきて、とても元気になれました。 では、皆様もお体充分に労われて、寒い冬お元気にお過ごしくださいませ! |
2021/11/13(土) | こんばんは 現代童画展開催中です 中美展も開催中です 今日母と電車に乗って行ってきました。 ![]() 出品した絵と(現代童画展) ![]() 母と(私を描いてくれた)油彩 (中美展) 力作ばかりで圧倒されました。 よろしければ芸術の秋を堪能されにいらしてください。 |
2021/11/4(木) | こんばんは 過ごしやすい時期ですね 展覧会のお知らせです 現代童画展 2021.11.10(水)〜16(火)まで 15日(月)休館 am9:30〜pm5:30 最終日pm1:30までに入場 東京都美術館 今年描いた鉛筆画を私も出品します 中美展 現代童画展と同時期・場所にて開催 母が油彩画を出品します 今年は観に行くだけでお手伝いはしない予定です。 ゴッホ展も開催していますので(予約制)よろしければ観にいらしてくださいね。 最近の絵を載せます ![]() 水彩、クレヨンで描きました ![]() 鉛筆で母を描きました ![]() 寒さに向かいますがお元気にお過ごしくださいね |
2021/10/20(水) | こんばんは 暑さから急激に寒さがやってきましたが、 お元気にお過ごしですか。 最近描いた水彩画を載せます ![]() ![]() 柿の木 ![]() ![]() 今日、お褒めの言葉ををいただきました。 これからもがんばっていきます☆ |
2021/10/4(月) | こんばんは まだ暑さが残ってますが、夕方すぎるとやはり秋らしい涼しさですね。 カイトとの思い出から作った童話を載せます。 すべて実話です。 すごくつたなくて短い文ですが、カイトとのやりとりの情感が お伝えできたら嬉しく思います。 カイト童話.docxへのリンク ![]() お身体ご無理なきよう お大事にお過ごしくださいね。 |
2021/9/5(日) | おはようございます 最近急に涼しくなりましたが、体調など崩されてないですか。 ![]() 庭に咲くコスモスから描きました。 永田萠さんの作品を参考にさせていただきました。 ![]() なんだか近頃ご心配かけてしまうような内容が多かったでしょうか? スミマセン・・。 絵の勉強に力を注いでいかないといけないですね。 皆様も気温差の激しいこの時期、 お体大切にお過ごしくださいね。 |
2021/8/16(月) | おはようございます 雨で各地たいへんな様子がニュースとなっておりますが、 皆様大丈夫でしたか? ![]() 創作 「コスモスと宇宙の子」 私なりの宇宙のイメージを描いてみました。 地球のリズムなど色々合わせられなくて、いつか私も宇宙に帰りたいと、心のどこかで思っています。 自然災害、病気など様々な脅威ありますね、日々戦っていらっしゃる皆様に 頭の下がる思いです。いつも本当にお疲れ様ででございます。 お体お大事にご活躍くださいませ。 朝の文に追記いたします:私も今、幻聴にこれでもかというほど罵られていることもあり、 人間不信、神様不信な、神経が衰弱状態でして、上記の文が人を遠ざけるような発言と 思われましたらその通りだったかもしれません。失礼いたしました。ごめんなさい。 いつもありがとうございます。 |
2021/8/7(土) | おはようございます 今日は立秋ということで ![]() 残暑お見舞い申し上げます 暑さは続きますが、お体大切にお過ごしください。 ![]() ショートカットにしました。 スピリチュアルカウンセラーの方に、またみていただいたのですが、 絵の道で頑張るようにと言っていただき、一時落選して迷いが出ていましたが、 やはり突き進んでいこう!と、勇気をいただきました。 いつも応援ありがとうございます^人^ おかげさまでがんばれます☆ |
2021/7/17(土) | こんばんは 唐突ですが、幻聴に「ちゃんと説明したほうがいい」と聴かされ気になったので説明します。 2017年9月3日のこのdiaryの記事のなかの写真で、 「祈り」として載せたものですが、 後ろに写っている像のものは、私の兄か姉で、生まれず亡くなった、母の子の 供養のものです。 毎日2時間祈っているというのも、病に苦しむ方やご苦労されている方、 その他神様に守ってほしい方をお祈りしていたので、兄か姉の供養のためではありません。 本当に突然このようなこと書いて、落選のショックでパニックになっているのかと、 疑われそうですが、幻聴に聴かさfれたら、本当に真実を書かないとと、 いられなくなりました。 夜中にスミマセン。 おやすみなさい☆彡 |
2021/7/16(金) | 梅雨明けで暑くなりましたね デッサン展に応募した作品の結果が届き、 また今回も選外ということでした。 載せます ![]() 母のポートレート-飾らない日常- ![]() 王女、舞踏会へ〜ローマの休日より〜 頑張りましたがダメでした(><) では暑くなっていきますが、お体大切にお過ごしくださいね |
2021/7/11(日) | 暑くなってきましたね いかがお過ごしでしょうか。 ![]() カイトを鉛筆で描きました 数か月前にカイトとの思い出を文にして、童話コンテストに応募しました。 10月になりましたらここに載せますので、よろしければご拝読いただけると嬉しいです。 不安定な世の中ですが、どうぞ心も体もお元気に過ごされますようお祈り申し上げます。 |
2021/6/14(月) | 梅雨入りでしょうか。 お元気にお過ごしですか。 母と私でお互いを描きあいました ![]() 母を色鉛筆で描きました ![]() 母が私を鉛筆で描いてくれました 母は基礎をしっかり学んでいるので、私は母の絵にはかないません。 けれど今年も秋に行われる展覧会、私は現代童画展に、母は中央美術展に向けて、 そろそろ描き始めようかと話しています。 暑いような、涼しいような?気温ですが、体調にお気をつけてお過ごしくださいね(・u・) |
2021/5/30(日) | お元気に過ごされてますか 最近の絵を載せます ![]() 青空に咲く ![]() バラ 人と考え方が違って、我が道を行く私ですが、クリスタルチルドレンの 参考文などに励まされて過ごしてます。 体調崩しやすい時期だと思いますが、お気をつけてお過ごしください。 |
2021/5/2(日) | お元気にお過ごしですか 描いたばかりの絵を載せます ![]() 「野いちごの妖精」 安野光雅さんの絵を意識したわけではないのですが、 似た画風に仕上がりました。 どんどん描いていきたいです。 ![]() 絵と絵本にのめりこんでます! 暖かくなりましたが、ご自愛してお過ごしくださいね。 |
2021/4/12(月) | 暖かくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 現代童画会春季展に出品した絵を載せます ![]() 「あじさい雨」 以前描いたものを改めて描き直して出しました。 以下、最近描いたものです ![]() 創作 ![]() 多摩川川岸の桜並木2021.3 様々なコンテストに向けて、描いたり書いたりして 応募三昧な日々です。 このホームページでも載せていきますので、 よろしければご覧いただきたく、お願い致します^^ ![]() 展示された時の模様 いつもお元気にお過ごしでありますように! |
2021/3/13(土) | まだ寒さも残りますが、お元気にお過ごしでしょうか? いつもありがとうございます。 ![]() 本の中の春を感じる写真から描きました 最近幻聴に悩まされています。 大大大好きな宮原さんの声もあり、それは辛い日常から守ってくれたりで、 嬉しいのですが・・・、 テレパシーのように思えて、訳が分からなくなります>_< それはさておき、最近また展覧会に向けて絵を描いてました。 以前描いたアジサイの絵をまた新たに描き直し出品します。 現代童画会‘21春季展 2021年4月5日(月)〜11日(日)am11.00〜pm6.30 (初日pm3.00から/最終日pm3.00まで) 銀座アートホール にて 皆さん全て8号までの小品での出品となりますが、 プロとして活躍される方など、上級者の方の作品がたくさんありますので、 よろしければご覧にいらしてください。 ![]() では、くれぐれもお体大切に、ご自愛してお過ごしくださいね! 本当にいつもありがとうございます。 おかげさまで頑張れます。 |
2021/2/9(火) | 春らしさを感じられるようになってきましたね。 今年も諦めず、デッサン展に向けて描いています。 ここでもいずれ載せますので、よろしければまた 見て下さいませ(u人u) ![]() 遅ればせながら、今年もよろしくお願い致します。 (この写真一年前に撮ったものですが・・・) |
2021/1/2(土) | 新年おめでとうございます ![]() お元気に幸せな一年をお過ごしくださるようお祈り申し上げます(^^) |